この記事は討伐クエストクリアをアシストする情報を掲載し、ドラゴンクエストⅩの冒険フィールド【アストルティア】の各地をさすらい歩く旅ブログです。今回は、オーグリード大陸ベコン渓谷を旅します。
この場所でクリアできる
【討伐クエスト】リスト
・キラ拾い探索!(42個)
・ベコン渓谷征伐!
・「〇〇討伐!」モンスター
けもの系:サイおとこ・ダークパンサー・ヌーデビル
鳥系:メイジドラキー・プテラノドン・れんごくちょう
怪人系:ネクロバルサ
ドラゴン系:スカルゴン・ドラゴンゾンビ・キングリザード
ゾンビ系:チャームバット・しのどれい・グレイトライドン
あくま系:メッサーラ
アストルティアの世界とは、プクランド大陸、ドワチャッカ大陸、エルトナ大陸、オーグリード大陸、ウェナ諸島、レンダーシア大陸の6大陸があります。
オーグリード大陸
アストルティアの北西部にあるガートラント王国が統治する大陸で、寒暖差が激しく荒野と雪山という異なる地形が混在している厳しい自然が特徴です。物語を進めていくと他の大陸と比べて重要案件が多く訪れる機会が多いです。さらに500年前や1300年前の過去へも旅をすることになり、現代とは違った景色を見ることができます。
現地民
【炎の民 オーガ】厳しい気候環境にチカラ強く生きる五種族の中で最も体が大きく屈強な肉体には線模様があり、赤い肌で鬼のようなツノが頭と肩にあり獣のような尻尾が特徴です。力を重んじ強さを極めることを哲学にしているが、好戦的ではなく仲間を大切にする慈悲深い種族です。
ベコン渓谷
オーグリード大陸の北西部にある渓谷と言われているが川はなく涸れた谷エリア。東側はグレン領東へ西側はグレン領西へと続く道がつながっています。北西側には【妖剣士の塚】がありクエストで訪れることになります。さらに奥にある【ベレの洞穴】は『戦士』の職業クエストで訪れます。また、中央区にある小屋は特訓モードが利用できるようになるためのクエストで訪れる場所です。
アクセス
キラキラマラソンコース
モンスター情報
【モンスター分布図】(れんごくちょう・プテラノドンは昼間のみ、グレイトライドンは夜間のみ)
メイジドラキー
鳥系
【出現エリア】
B5~B6
アイテム:まほうの小ビン
レア:赤い宝石
チャームバット
ゾンビ系
【出現エリア】
A3~B4
アイテム:小さなホネ
レア:ピンクパール
しのどれい
ゾンビ系
【出現エリア】
A3~B4
アイテム:小さなホネ
レア:ウルベア銅貨
サイおとこ
けもの系
【出現エリア】
B5~B6
アイテム:けものの皮
レア:まじゅうのツノ
れんごくちょう
鳥系
【出現エリア】
G4~G5
(昼間のみ)
アイテム:炎の樹木
レア:せいじゃのはい
スカルゴン
ドラゴン系
【出現エリア】
A3~B4
アイテム:大きなホネ
レア:ドラゴンのホネ
メッサーラ
あくま系
【出現エリア】
D4~E5、D6~E6
アイテム:こうもりのはね
レア:パープルアイ
グレイトライドン
ゾンビ系
【出現エリア】
D4~F5
(夜間のみ)
アイテム:うまのふん
レア:さじんのやりのレシピ
プテラノドン
鳥系
【出現エリア】
A5~C6
(昼間のみ)
アイテム:するどいキバ
レア:かぜきりのはね
ダークパンサー
けもの系
【出現エリア】
F4~H5
アイテム:けものの皮
レア:黒ヒョウのツメの秘密
ヌーデビル
けもの系
【出現エリア】
F4~G4
アイテム:けものの皮
レア:グリーンアイ
ネクロバルサ
怪人系
【出現エリア】
D4~E5
アイテム:皮のムチ
レア:サイドワインダーの書
ドラゴンゾンビ
ドラゴン系
【出現エリア】
D2~D3
アイテム:大きなホネ
レア:ドラゴンのツノ
キングリザード
ドラゴン系
【出現エリア】
D2~D3
アイテム:大きなうろこ
レア:はじゃのつるぎの書
コメント